第59回 電気関係事業安全セミナー

Webセミナーのご案内です

「一般社団法人日本電気協会」よりオンデマンド配信によるWebセミナーのご案内がございますので共有いたします。

本セミナーは企業の安全かかわる方を対象に、ヒューマンエラー防止や安全意識の向上、職場での人的管理・作業管理体制の在り方、安全システムのあり方などについて、その課題や対策などを紹介しています。

受講をご希望の会員様は、下のリンクからクーポンをご利用のうえお申込みください。

視聴開始日時: 2024年08月15日(木) AM 10:00
視聴終了日時: 2024年09月30日(月) PM 11:59
会場名: オンデマンド開催
受講料 :会員価格/¥27,720(税込み) 一般/¥ 30,800(税込)

千葉県電気協会 会員様クーポンをご利用いただけます。以下のサイトにアクセスいただき、クーポン番号【59anseminar】をご入力ください。
※セミナー詳細、クーポン利用のお申し込みはこちらから>>>

本件お問い合わせ:一般社団法人日本電気協会 事業推進部
TEL:03-3216-0556 MAIL:c¯naoi@denki.or.jp(直井)
WEBサイト:第59回電気関係事業安全セミナー(webセミナー) / 日本電気協会ウェブストア (denki.or.jp)


千葉県電気協会では、当ホームページにてご紹介させていただく会員企業様を募集しております! 
企業情報や、催事の告知、新サービスの広告などにご利用ください。

ご希望がございましたら以下のアドレスまで【HP掲載希望】とお知らせください!
(E-mail)chibadenkyo@tepco.co.jp

令和6年度定時総会、講演会を開催いたしました!


1.開 催 日:令和6年6月5日(水)
2.会   場:三井ガーデンホテル千葉 4階「天平の間」
      【住所:千葉市中央区中央1-1-1】
3.定時総会:14時00分~14時40分
4.企業紹介:14時45分~15時15分
5.講 演 会:15時25分~16時55分
〇 講  師:山本 博氏 演 題:『失敗に強くなる方法』

◆屶網会長よりご挨拶を賜りました。

◆技術顧問: 東京電力パワーグリッド株式会社 東葛支社長  内山様よりご挨拶を賜りました。

決議事項

議 案 :
[第1号議案]令和5年度事業報告
[第2号議案]令和5年度収支決算報告
[第3号議案]令和6年度事業計画
[第4号議案]令和6年度収支予算
[第5号議案]地区理事の増員について
以上、ご出席いただいた皆さまの賛成をもちまして5議案全てが承認されました。

企業紹介

企業間交流を目的として、会員企業様のPRのお時間を設けました。
直接お話をいただいた企業様と、資料やパンフレットの配布にご参加くださった企業様。合わせて4社の会員様にご協力をいただきました。

リバー株式会社

奥村 進士 様
URL https://www.re-ver.co.jp/

協立ソリューションズ株式会社

河野 忠 様
URL https://www.kyoritsu-sol.co.jp/

東京電設サービス株式会社 様 URL https://www.tdsnet.co.jp/


東電タウンプランニング株式会社 様  URL https://www.ttplan.co.jp/

講演会

講師: 山本 博(やまもと ひろし) 氏

日本体育大学 体育学部教授 であり、日本を代表するアーチェリー選手として2度に亘るオリンピックでメダルを獲得された、山本博氏をお招きし
「失敗に強くなる方法」というテーマでお話をいただきました。

ご自身がオリンピックで活躍されるまでの経験や、名だたるオリンピア達と切磋琢磨したご経験などをとても気さくに一人ひとりと会話をするように、笑いを交えながらお話くださいました。

大変興味深く聞き入ってしまう内容で、あっという間の90分でした!
最後にはオフィスでもできる健康法を教えてくださり、ご参加の皆さまと一緒に体験させていただきました!

プロフィール

1962年(昭和37)神奈川県生まれ。中学1年からアーチェリーを始め、3年生にて全日本アーチェリー選手権大会出場。
高校では全国高等学校総合体育大会(インターハイ)3連覇。
大学ではインカレ4連覇、日本体育大学在学中にロサンゼルスオリンピックで銅メダルを獲得。
2004年開催のアテネオリンピックではロサンゼルスから20年ぶりに銀メダルを獲得。
2009年、自身14回目となる世界選手権出場を果たし、男子団体で銅メダルを獲得。
オリンピック5大会に出場。
2018年日本体育大学 スポーツマネジメント学部 教授に就任。2024年日本体育大学体育学科・教授。

懇親会

◆副会長:JFEスチール株式会社 高岡様から乾杯のご挨拶を賜りました

◆副会長:東京電力エナジーパートナー株式会社 荒井様よりご挨拶を賜りました

沢山の会員様にご参加いただき
終始和やかな雰囲気の中、それぞれに交流のお時間をお過ごしいただきました。
お一人でも多くの会員様にご参加いただけます様、このような情報交換の場を今後も積極的に設け、有意義な協会運営を目指してまいります。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

以上、令和6年度定時総会、講演会のご報告でした!
ご参加くださった皆さま、誠にありがとうございました。


千葉県電気協会では、当ホームページにてご紹介させていただく会員企業様を募集しております! 企業情報や、催事の告知、新サービスの広告などにご利用ください。

ご希望がございましたら以下のアドレスまで【HP掲載希望】とお知らせください!
(E-mail)chibadenkyo@tepco.co.jp

「2024年度 自家用電気工作物保安管理規程講習会」の受付が開始されました!

「一般社団法人日本電気協会 関東支部」より講習会のお知らせです!

受講をご希望の会員様は添付の会員価格での申込書に必要事項を記入のうえ
「一般社団法人日本電気協会 関東支部」宛てにFAX(郵送可)または、
ホームページより直接お申し込みをお願いいたします。 

【自家用保安管理規程講習会】

◆開催日時:2024年8月23日(金) 10:00~16:40
◆会場:東京都電設工業企業年金基金会館2階 (東京都新宿区大久保2-8-3)
◆受講料:千葉県電気協会会員 7,700円 一般 8,800円

※ホームページから申し込みの際は、事業者コード『cd12』(シー・デー・12)を入力してください。

もっと詳しく見る>>>
※申し込み書は↓のボタンから会員価格用をご利用ください。


千葉県電気協会では、当ホームページにてご紹介させていただく会員企業様を募集しております! 
企業情報や、催事の告知、新サービスの広告などにご利用ください。

ご希望がございましたら以下のアドレスまで【HP掲載希望】とお知らせください!
(E-mail)chibadenkyo@tepco.co.jp